Googleが「ブロックチェーンやその他の次世代分散コンピューティングとデータストレージ技術」にフォーカスしたグループを設立するという。Bloombergが報じた。同社はこれまで、ブロックチェーン技術に取り組む企業にクラウドサービスを提供しているが、直接関与することはなかったとBloombergは指摘している。
Googleの検索広告チームに携わり、バイスプレジデントを務めていたShivakumar Venkataraman氏がこのグループを率いるとみられる。同氏は、Google Labsの「創設リーダー」になるという。Labsは、同社のさまざまな仮想現実(VR)/拡張現実(AR)の取り組みを手がけている。
米CNETの取材に対し、Googleからコメントは得られていない。
この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
戦略的アライアンス検討の真の狙い
点ではなく全方位の連携を目指す
メタバースとリアルを融合させた店舗で
顧客体験の向上を目指す
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート