ジェーシービー(JCB)は12月2日、長電バスと長野県の主要観光地行きの急行バスにおいて、2021年12月4日から順次、タッチ決済(JCBコンタクトレス)の取り扱いを開始すると発表した。
対象路線は、急行バス志賀高原線(長野駅〜志賀高原)と急行バス斑尾高原線(野沢温泉・飯山駅〜斑尾高原・タングラム斑尾)の2つ。急行バス志賀高原線は12月4日から、急行バス斑尾高原線は12月18日からタッチ決済(JCBコンタクトレス)が利用可能。
同社のタッチ決済(JCBコンタクトレス)は、所有するJCBカードやJCBカードを登録したスマートフォンなどを、店舗に設置された端末にかざすだけでショッピングができる非接触決済。
今回のタッチ決済導入により、長電バス車内にある決済タブレット上にかざすだけで、乗車が可能となる。
なお、国内公共交通機関における同社のタッチ決済導入は、長電バスが初となる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす