電子マネー「nanaco」を展開するセブン・カードサービスと「WAON」を展開するイオンは10月14日、Appleの決済プラットフォーム「Apple Pay」に10月21日より対応すると発表した。8月、年内にもApple Payに対応することを表明していた。
これにより、iPhoneやApple Watchなどを利用して、「nanaco」と「WAON」による決済が可能となる。
nanacoは、セブン‐イレブンやイトーヨーカドーなど、全国70万店舗以上で利用可能な電子マネーサービス。WAONは、累計発行枚数8872万枚、全国約86万カ所以上で利用されている電子マネーサービスとなる。
どちらも、サービス内容の詳細については、サービス開始日に公式サイトなどを通じて発表するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援