Instagramは10月11日(米国時間)、東京・渋谷の渋谷スクランブル交差点や東京駅など、都内にある特定のスポットを訪れるとストーリーズなどで使える"ご当地"スタンプが入手できる機能をローンチしたと発表した。
スタンプを利用できるスポットは渋谷スクランブル交差点や東京駅、井の頭公園やアメ横など都内10カ所。今回の新機能は6月に実装した「近隣の人気スポットを地図表示する」機能の一部で、アプリの「発見」タブの右上にあるアイコンから地図を表示すると、スタンプが利用可能になる場所を確認できる。
一度入手したスタンプはいつでも利用可能となり、スタンプラリーのような楽しみ方もできる。スタンプはスポットごとに異なり、朝野ペコさん、岡村優太さん、中島ミドリさん、VERDYさんの4名がデザインを手がけた。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報