「ほぼ日の學校」、ウェブ版をオープン

 ほぼ日は10月8日、「2歳から200歳までの。」をキャッチコピーに展開する「ほぼ日の學校」において、ウェブ版を開始したと発表した。


 ほぼ日の學校は、「人に会おう、話を聞こう。」をコンセプトに、ふだん出会えないような人たちからさまざまな話を聞いて学ぶ、新しい学校。人の考えやめずらしい経験、おもしろがっていることなど、人の話を聞いて、学ぶつもりに関係なく学べる楽しみを提案している。

 また、「映像」と「ことば」が一緒になった、絵本のようなオリジナルの授業再生画面も特徴のひとつ。映像の側に字幕のように流れる「ことば」を見ながら聞くことで、より深く心と頭に届くだけでなく、好きな「ことば」をノートに保存したり、保存した「ことば」を一度再生したりもできる。

 6月28日の開校以来、エンターテインメントとしての学びを届ける場として、現在約70人の講師が話を配信している。

 例えば、『「もっと、おもろなりたい!」と叫んだ男。』(落語家の笑福亭鶴瓶さん)、『壇蜜とつくる夢の魚肉ソーセージ。』(タレントの壇蜜さん)、『川相昌弘さんに、ほんとにバントを教わる!』(野球解説者の川相昌弘さん)などが授業を公開。10月8日には、脚本家の三谷幸喜さんが『おもしろいってなんだろうを、しつこく。』を公開している。


 同サービスでは、「iOS」と「Android」向けのスマートフォンアプリを公開しており、今回のウェブ版のリリースによって、PCやタブレット、スマートフォンなど、さまざまなデバイスを利用して授業を視聴できるようになった。

 月額利用料は、680円(税込)で、初めの1カ月間は無料体験期間。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]