[ブックレビュー]「あの人と話したい」と思われる存在に--「雑談の一流、二流、三流」

フライヤー編集部2021年01月23日 08時00分
明日香出版社
内容:ちょっとした雑談でも話が尽きず、大いに盛り上がり、また話したいと感じる人がいる。その一方で、少し話をしただけなのに気を使ってしまい、なんだか疲れてしまう相手もいる。では、自分は人からどう思われているのだろうかと不安を感じたことはないだろうか。

 ちょっとした雑談でも話が尽きず、大いに盛り上がり、また話したいと感じる人がいる。その一方で、少し話をしただけなのに気を使ってしまい、なんだか疲れてしまう相手もいる。では、自分は人からどう思われているのだろうかと不安を感じたことはないだろうか。

 本書の著者は、コミュニケーションスクールを運営しているコミュニケーションのエキスパートだ。著者は、「雑談」には人間関係を作る力があると考えている。本書では、そんな「雑談」のコツを「一流」「二流」「三流」の方法に分けることで、わかりやすく解説している。ここで驚かされるのは、二流で挙げられている雑談のコツに「これこそ雑談上手の振る舞いなのではないか」と思えるものが多くあるということだ。よく耳にする雑談のアドバイスである「聞き上手になる」というコツですら、このままでは二流止まりなのだという。一流になるためには、相手の話をアシストしていかなければならない。そして、それは本書で紹介されているちょっとしたコツで実現可能だ。

 コロナショックによって、リアルなコミュニケーションの機会が激減している。オンラインでのコミュニケーションへの移行が加速していくといわれている現代だからこそ、「あの人と話したい」と思われる存在になることはますます重要になっていくのではないだろうか。人との関係性づくりを見直したいと思う方に本書を読んでいただきたい。

今回ご紹介した「雑談の一流、二流、三流」の要約記事はこちら。この記事は、ビジネスパーソンのスキルや知識アップに役立つ“今読むべき本”を厳選し、要約してアプリやネットで伝える「flier(フライヤー)」からの転載になります。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]