-
[ブックレビュー]50の習慣からわかる--「時間を『うまく使う人』と『追われる人』の習慣」
本書では、時間を「うまく使う人」と「追われる人」の50の習慣を紹介している。時間を「うまく使う人」と「追われる人」の行動や習慣を比較したうえで解説しているので、理解しやすい。自分が「追われる人」に該当すると知ってドキッとする人も多いだろう。
2023年03月25日 08時00分
-
[ブックレビュー]仕事やチャンスにつながる心がけ--「なぜかうまくいく人の気遣い 100の習慣」
「人に気遣いをしよう」と言われると、「何だか疲れそうだな」とか、「損をしそうだ」なんて思っていないだろうか? 本書を読むと、そんな思い込みが一変するはずだ。
2022年02月05日 08時00分
-
[ブックレビュー]話をかいつまんでと言われる前に--「説明の一流、二流、三流」
本書では、45の項目に分けて、三流、二流、一流の説明はどんなものなのかを教えてくれる。各項目が端的に「わかりやすい説明」で記載されているので、非常に理解しやすい。本書にまとめられているノウハウは、著者自身の周囲にいた一流のビジネスパーソンから学び、ブラッシュアップしたものだという。
2021年10月16日 08時00分
-
[ブックレビュー]「あの人と話したい」と思われる存在に--「雑談の一流、二流、三流」
ちょっとした雑談でも話が尽きず、大いに盛り上がり、また話したいと感じる人がいる。その一方で、少し話をしただけなのに気を使ってしまい、なんだか疲れてしまう相手もいる。では、自分は人からどう思われているのだろうかと不安を感じたことはないだろうか。
2021年01月23日 08時00分
-
[ブックレビュー]忙しくても疲れていても効果的--「成功する人の英語ノート活用術」
仕事が忙しすぎて時間がなく、仕事が終わってからやろうと思っても疲れて寝てしまう。そんな状況でも英語を勉強するために取った著者の方法は、同じように毎日忙しく過ぎてしまい、英語を勉強したくてもなかなかできないという人にとって、最適な学習法なのではないか。実践的で仕事に的を絞った効率的な学習方法で、時間がなくて続かない英語学習から脱却できる人が何人もいるはずだ。
2019年06月15日 08時00分
-
[ブックレビュー]今すぐ身につけたい--「こんなに簡単! こんなに役立つ! ダンドリ・整理術 モノグサ私の方法」
数ある「整理術」の中でも「モノグサ」にスポットをあて、モノグサだからこそ、整理術が必要なのだと説く。ずぼらで整理整頓が苦手とするモノグサに必要なものとは?
2010年02月25日 11時10分