PayPay、店内注文サービス「PayPayテーブルオーダー」を大阪で開始

 PayPayは10月30日、大阪府の対象店舗において、店内注文サービス「PayPayテーブルオーダー」の提供を開始すると発表した。PayPayアプリの「テーブル注文」アイコンをタップして起動し、飲食店のテーブルや座席に設置された注文用QRコードを読み取って利用するサービスだ。

 来店者は、注文用QRコードを読み取ってテーブル番号を入力すると、PayPayアプリにメニューが表示され、注文したい商品や数量などが選択できるようになる。また、店側から商品の提供を受けた後に、来店者が商品受け取り完了通知を押すことで支払いが完了する。


注文用のQRコード

サービスの流れ

 これにより、不特定多数の人が触れる印刷されたメニューに触ることなく、自身のスマートフォンに導入したPayPayアプリから注文ができるほか、決済もPayPay内で完了するため、退店時の会計作業などが不要となり、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)をはじめとした感染症対策にも繋がるとしている。

 店舗にとっても、従業員がテーブルを回って注文をとったり、レジで会計を受け付けたりする必要がなくなるため、来店者と従業員の接触機会を減らすことが可能。さらに、店舗業務の効率化も促進できるとしている。

 なお、PayPayは大阪府が「大阪コロナ追跡システム」の普及拡大とキャッシュレス化を同時に推進することを目的とした「大阪おおきにアプリ事業」の「大阪おおきにアプリ」として採用されている。

 大阪府内では、「PayPayテーブルオーダー」のアイコンに大阪府の公式マスコットキャラクターである「もずやん」が表示される。また、訪れた店舗に設置された「大阪コロナ追跡システム」登録用のQRコードをスキャンし、メールアドレスを登録することで大阪府から届く「登録完了メール」から飲食店のストアページ(PayPayマイストア)にアクセスし、PayPayテーブルオーダーが利用できる(店舗のお知らせやおトク情報の閲覧も可能)。


CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]