首都圏の鉄道・バス事業者が構成するPASMO協議会は10月1日、交通系ICカード「PASMO」のApple Payでのサービス提供を、10月6日に開始すると発表した。
これにより、iPhoneやApple Watchにおいて、電車やバスの利用、ショッピングといった、PASMOのサービスが利用できるようになる。なお、サービスの詳細については、提供開始日に発表するとしている。
PASMO協議会では、2020年3月18日に「モバイルPASMO」の提供を開始していた。しかしながら、これはAndroid端末のみが対象となっており、iOSには対応していなかった。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働き方の多様性が試されている今
長崎県五島市で活動する3人の情熱
パナソニックのBioSHADOWが誘う
心地良い室内空間のつくりかた
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス