Parallels Internationalは、GoogleのChrome OSを搭載するPC「Chromebook」向けに、Windows用アプリを実行可能とする仮想デスクトップソフトウェア「Parallels Desktop for Chromebook Enterprise」を2020年秋より提供する。
Parallels Desktop for Chromebook Enterpriseは、Chromebook上に仮想的なWindows環境を構築するソフトウェア。Googleが企業向けに展開している「Chrome Enterprise」を対象とし、導入したChromebookのWindows仮想マシンでWindows用アプリを動かせる。
この仮想マシンはWindows搭載PCと同等の機能を備え、「Microsoft Office」などのアプリをそのまま使えるとしている。通常、Chromebookは使用時のインターネット接続が前提だが、オフライン環境でも動くという。また、Chromebookを再起動することなく、Windows仮想マシンとChrome OS環境を切り替えられる。
システム管理の面でも、Windows搭載PCと同じように扱えるそうだ。一般的なWindows環境で実行する、Windowsイメージの配布やリモート管理などに対応している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡