Appleは6月23日、年次開発者会議Worldwide Developers Conference(WWDC)で「iPadOS」の新バージョンを発表した。iPadOS 14は「iOS 14」に似ているが、「Apple Pencil」の活用など、タブレットならではの機能を特徴としている。
iOS 14と同じく、iPadOS 14ではホーム画面にAndroid風のウィジェット機能を採用している。
写真はサイドバーへのドラッグ&ドロップが可能になり整理しやすくなったほか、ナビゲーション機能が強化された。ツールバーが効率化され、新たなドロップダウンメニューからアプリやツールに素早くアクセスできるようになった。
「Universal Search」機能では、アプリの起動、アプリ内検索、連絡先や文書の検索、ウェブ検索の起動が可能だ。
Apple Pencil関連の機能も強化され、手書き認識機能「Scribble」が追加された。テキストフィールドに手書きで入力し、テキストに変換することができる。
WWDCは新型コロナウイルスの影響により、今回はオンラインで開催されている。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
オープンスペースから小型クローズ空間まで
空気と水と光と香りで作る快適環境
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス