SOELUは同社が運営するオンラインフィットネスサービス「SOELU」において、「ライブサーキットトレーニング」や「簡単ダンササイズ」など、5つのプログラムを毎日無料開放している。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大に伴い、在宅時間が長くなっている人の運動不足解消を目的としたもの。
SOELUは、インターネット回線を利用し、PCやスマートフォン・タブレットからレッスンが受講できるフィットネスプログラム。通常、朝5時〜深夜24時まで、30分〜60分間のライブレッスンを毎日100クラス開講している。
なお、プログラムは、ヨガ、ピラティス、美脚トレーニングなど、約200人の専門インストラクターが提供している。
同社によると、在宅勤務やジム・屋外への外出自粛によりSOELUの利用者が増加。無料体験レッスンは、満室が続いているという。そこで、4月3日より毎日8時〜23時の間に15分レッスンを無料開放を開始した。
加えて、マンスリー会員向けプログラムとして、サウナスーツを着てヨガを楽しむプログラム「家で滝汗!温感ヨガ」と、ビール瓶を倒さないようにバランスをとるポーズでより集中力を高められるという「ビールヨガ」を追加した。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方