ハイクオリティの動画を自動で生成する「SoVeC Smart Video」--月額定額制のクラウドサービス

 ソニーネットワークコミュニケーションズとベクトルの合弁会社であるSoVeC(ソベック)が本格始動する。AIを活用した動画自動作成エンジンを使い、11月7日、自動動画生成クラウドサービス「SoVeC Smart Video」の提供を開始した。

「SoVeC Smart Video」
「SoVeC Smart Video」

 SoVeCは3月に設立。ソニーネットワークコミュニケーションズのAI技術を活用したサービス事業における知見とベクトルグループのマーケティング戦略構築力を組み合わせることで、企業のマーケティング活動の最適化、効果の最大化を目的にしている。第1弾として、AIを活用した動画自動作成エンジンを提供済みだ。

 SoVeC Smart Videoは、ハイクオリティな動画を誰でも簡単に作れるクラウドサービス。ブラウザ上で使用でき、静止画や動画といった素材を取り込み、取り込んだ素材に合わせたコメントなどを書き込むことで、動画が作成できるというもの。素材切替時の演出やコメントの文字デザインなどを自動で生成できる。

 「ファッション」「グルメ」などのジャンル、「シンプル」「スタイリッシュ」などのキーワードを選択していくと、数百種類ある動画フォーマットの中から、最適なものを選び、動画化してくれることが特徴。SoVeC 企画・開発運用担当の上木建一郎氏は「デザイナーがAIの後ろにいるようなイメージ。デザイナーが伴走してくれるような感覚で動画を作れる」と表現する。

静止画や動画といった素材を取り込み、取り込んだ素材に合わせたコメントなどを書き込むことで、動画が作成できる
静止画や動画といった素材を取り込み、取り込んだ素材に合わせたコメントなどを書き込むことで、動画が作成できる
キーワードを選択していくと、数百種類ある動画フォーマットの中から、最適なものを選び、動画化してくれる
キーワードを選択していくと、数百種類ある動画フォーマットの中から、最適なものを選び、動画化してくれる

 動画ニーズは高まっているものの、専門知識の必要性や専用ツールの導入などにより、ハードルが高いと感じている人は多い。一方、TikTok人気の高まりなどもあり、若年層を中心に動画コンテンツの視聴機会は増えている。

 SoVeC Smart Videoは、そうしたニーズを汲み取りプロダクト化。動画は、色違いやバリエーション違いのものを同時に3本生成し、好みの動画を選べるほか、用途に合わせてカスタマイズにも対応する。

 フォーマットは、デザイン事務所や動画クリエーターらが参加しながら制作したとのこと。文字の入れ方ひとつとってもデザイン品質にこだわり、「動画を長く扱ってきたソニーのノウハウをベースに作られている」(上木氏)という。

 さらに、プレスリリースやマニュアルなど、従来文字ベースで見せていたコンテンツの「動画化」も狙う。「動きがあるとコンテンツとしての印象が変わり、リッチなイメージを持たれる。クイックスタートガイドや記事など、動画にすることで新たなメディアの活用法を提案したい」(SoVeC 代表取締役社長の上川衛氏 )と、新領域の獲得にも意欲を見せる。

 料金プランは月額10万円からの定額制で、動画は何本でも制作、書き出しが可能。将来的には、より進化したAIを使うことで、文字色を画面の中にある色とリンクさせ、統一感を出したり、人の顔を認識して文字が顔にかからないようにサイズを変更したりすることも想定しているとのこと。「プロが使うような動画作成ツールとは異なる位置付け。専門知識は不要で使える簡単さをアピールしたい。そのためユーザーインターフェースもPowerPoint感覚で使えるような簡単さを目指した」(上木氏)と話す。

 企業などを中心にBtoB向けに展開していくとのこと。上川氏は「動画作成におけるデファクトにしていきたい」とした。SoVeCでは「テクノロジーの力で、コミュニケーションを進化させる」というビジョンのもと、今後もコミュニケーションに関する新しいソリューションを提供する。

SoVeC 代表取締役社長の上川衛氏 (左)とSoVeC 企画・開発運用担当の上木建一郎氏(右)
SoVeC 代表取締役社長の上川衛氏 (左)とSoVeC 企画・開発運用担当の上木建一郎氏(右)
 

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]