Appleの次世代スマートウォッチ「Apple Watch Series 5」は2019年秋にリリース予定で、ジャパンディスプレイ(JDI)が供給する有機ELディスプレイを搭載する可能性があるという。MacRumorsは米国時間8月16日、アナリストMing-Chi Kuo氏の調査メモを引用し、Apple Watch Series 5は9月にリリース予定だと報じた。「Apple Watch Series 4」は約1年前に登場しており、次期スマートウォッチも新型「iPhone」シリーズが発表されるApple恒例の9月のイベントで披露されると予想されている。
MacRumorsによると、Kuo氏はさらに韓国技術大手のLGが今後製造されるiPhone用にさらに多くの有機ELディスプレイを供給することになると予想しているほか、中国メーカーのBOEもディスプレイ供給に参入する可能性があるとみている。
Apple Watch 5には、睡眠トラッキング機能、より大容量のバッテリー、さらなる健康関連機能が搭載されるとの予想もある。このスマートウォッチの2020年版にはMicroLEDディスプレイが搭載されるとのうわさもある。MacRumorsの16日の記事によると、Kuo氏は以前、Apple Watchに「新たにセラミックケースのデザイン」が追加されると述べていたという。
米CNETはAppleにコメントを求めたが、回答は得られていない。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
スマート保育はどこまで進んでいるのか
サービスとアーキテクチャに迫る