attaは7月4日、同社が運営するビッグデータとAIを使った旅行サービス「atta」のiOSアプリをローンチしたと発表した。Android版については、7月17日に公開する予定。
attaは、世界中218カ国・地域、約63万軒のホテル・旅館・民泊や別荘などの宿泊施設を対象に、複数の宿泊予約サイトを横断して一括で比較・検索できるサービス。2019年3月にベータ版をリリースしていたが、今回正式版として公開した。
宿泊施設の価格動向をAIで解析。日程ごとに最安値のタイミングを検出するという。今後は、宿泊料金がより安くなる確率を提示し、宿泊料金が下がると旅行者に対してリアルタイムにプッシュ通知する「プライスアラート機能」を取り入れた新サービスも展開。また、格安時期がひと目でわかるカレンダーもリリースする。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力