ボルボとNVIDIA、自動運転トラックの開発で提携

Andrew Krok (CNET News) 翻訳校正: 編集部2019年06月19日 09時10分

 チップメーカーNVIDIAは、自動運転車開発の主要プレーヤーとして自らを位置づけている。研究開発の取り組みを拡大したいと考える自動車メーカーを対象とした幅広い範囲のハードウェアおよびソフトウェア製品を擁する同社は、ほぼすべての企業に対して何らかの製品を提供することができる。同社は米国時間6月18日、その強みを生かせる新たな提携をまた発表した。

NVIDIA
提供:NVIDIA

 NVIDIAは18日、「NVIDIA DRIVE」プラットフォームをVolvo Groupが自動運転トラックの開発に利用できるようにすることを発表した。乗用車を対象とした提携が多い中で、この提携は、物流、建設、公共交通、さらにはごみ収集など、自動車業界のそれ以外の部門で自動運転を可能にすることを目的としている。

 Volvo GroupとNVIDIAは密接な連携に向けて、シリコンバレーとVolvoの本拠地であるスウェーデンのヨーテボリの両方に、エンジニアリングチームを共同で配置する。これらのチームは、「DRIVE AGX Pegasus」プラットフォームを基盤に開発を進める。DRIVE AGX Pegasusを、車両内部のコンピューティング処理に利用する一方で、DRIVE AVソフトウェアによって、センサーデータの解釈と経路のプランニングを行う。チームはNVIDIAのシミュレーションプラットフォーム「DRIVE Constellation」も、テスト用に利用する予定だ。

 Volvo Groupの最高技術責任者(CTO)であるLars Stenqvist氏はプレスリリースの中で、「この提携により、われわれは開発をさらに加速し、自動運転に関する長期的な能力とアセットを強化することで、異なる分野や市場の顧客に利することになる」と述べた。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]