苦境が続く中国のスマートフォンメーカー、華為技術(ファーウェイ)に新たな禁止措置がとられたようだ。今度はFacebookが、ファーウェイによるアプリのプリインストールを禁じたという。
ファーウェイのスマートフォン所有者は引き続きFacebookのアプリをダウンロードしたりアップデートしたりできるが、今後ファーウェイは新しいデバイスを出荷する際にFacebook、WhatsApp、Instagramのアプリをプリインストールできなくなると、Reutersが報じた。
Facebookの広報担当者は次のように述べた。「われわれは米商務省の最終規則と、その後に発効された一時的な一般ライセンス(Temporary General License:TGL)を精査しており、順守するための措置を講じていく」
Donald Trump米大統領は5月、ファーウェイを米国の通信ネットワークから事実上締め出す行政命令に署名した。同社が中国政府と密接な関係にあることを懸念したためだ。
ファーウェイはコメントの依頼にすぐには応じなかった。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力