シャープ、AIoT家電によるスマートホームサービス「COCORO HOME」--好みや習慣学習も

 シャープは5月20日、クラウドと接続したAIoT家電による生活サービス「COCORO+」を展開しており、さらにそれぞれの「COCORO+」を統合させ、他社サービスとも連携させる新たなスマートホームサービス「COCORO HOME」を開始することを発表した。

スマートホームサービス「COCORO HOME」
スマートホームサービス「COCORO HOME」

 他社サービスは、現在、セコム、KDDI、関西電力が連携を発表している。「COCORO HOME」のプラットフォームを開放することで、他社との連携をさらに推し進める。「COCORO HOME」のスマートフォンアプリは、5月24日よりAndroid版が無償ダウンロードを開始し、iOS版は夏のリリースを予定している。

「COCORO KITCHEN」などの「COCORO+」サービスが統合し、さらにAIoTプラットフォームを使用した他社サービスも使えるようになる
「COCORO KITCHEN」などの「COCORO+」サービスが統合し、さらにAIoTプラットフォームを使用した他社サービスも使えるようになる

 「COCORO+」は、エアコンや冷蔵庫、テレビなどシャープ製品10カテゴリ、272機種以上で展開しており、家電の遠隔操作やユーザーの好み、習慣を学習することで、アドバイスなどを受けられるサービスだ。例えば洗濯機の洗濯が終了したことをお知らせしてくれたり、ヘルシオで普段料理するメニューから好きな食べ物を見つけ、好みに合わせたレシピを提案したり、冷蔵庫に残った食材情報を教えてくれたりする。

日々の調理習慣や季節による旬などを考慮し、レシピ提案をしてくれるなど、生活に密着したサービスを展開する「COCORO+」
日々の調理習慣や季節による旬などを考慮し、レシピ提案をしてくれるなど、生活に密着したサービスを展開する「COCORO+」
多くのシャープの家電製品には「COCORO+」が導入されており、それを「COCORO HOME」で包括的に使用することができる
多くのシャープの家電製品には「COCORO+」が導入されており、それを「COCORO HOME」で包括的に使用することができる

 「COCORO HOME」のスマートファンアプリでは、大きくわけてタイムライン、機器リスト、サービスリストの3つの機能がある。タイムラインはSNSのように連携している機器やサービスからのお知らせを時系列で確認することができる。機器リストは連携している機器の運転状況を確認したり、機器の遠隔操作などを行える。サービスリストは、連携している家電に対応したサービスを一覧から選ぶことができる。

タイムライン、機器リスト、サービスリストの3つの機能で、AIoT家電をより深く便利に使えるようになるスマートフォンアプリ
タイムライン、機器リスト、サービスリストの3つの機能で、AIoT家電をより深く便利に使えるようになるスマートフォンアプリ
タイムラインにはそれぞれのサービスからリアルタイムで状況や提案が投稿される。それぞれの機器がSNSをやってくれるような感じだ
タイムラインにはそれぞれのサービスからリアルタイムで状況や提案が投稿される。それぞれの機器がSNSをやってくれるような感じだ

 実際の使用シーンとしては、朝外出するときに、照明やテレビ、シャッターを閉めると言った行為を個別に行うのではなく、それらを毎日の習慣として学習し、まとめて操作できるほか、帰宅時には照明、エアコンなどをまとめて起動させられる(2019年秋にサービス開始予定)。自宅に居る場合は、スマートフォンアプリからだけでなく、ロボホンに音声入力でそれぞれの家電の起動や停止も可能だ。

「COCORO HOME」サービスを導入すると、ロボホンを使って音声操作もできる
「COCORO HOME」サービスを導入すると、ロボホンを使って音声操作もできる

 他社との連携については、AIoTプラットフォームに参加し、シャープと何らかの連携が必要で、完全なオープンプラットフォームではないとのこと。ただし、制限を設けるようなことはないそうだ。

 「COCORO+」はトータルで50万ダウンロードを達成しており、多くのシャープ製品が対応している。それでもこれまでの製品の多くは上位機種に限定しているほか、AIoT対応の製品を持っていたとしても複数台所有しているユーザーは稀だろう。今後、買い換えによりAIoT対応製品がそろっていくことで、「COCORO HOME」の利便性や価値は高まっていくと考えられるが現状ではまだその恩恵を受けられる人は少なそうだ。既存のAIoT非対応家電も対応できるスマートスイッチ的な製品が発売されれば、習慣の学習までは行えないものの、まとめて操作の対応機器が格段に増えるので、そういった対応も期待したいところだ。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]