ソニーのスマートホーム「MANOMA」、留守宅で家事代行など生活支援サービスの提供を開始

 ソニーネットワークコミュニケーションズが提供する、スマートホームサービス「MANOMA」に2月4日、不在時でも家事代行やハウスクリーニングなどが受けられる生活支援サービスが追加された。2月15日以降、順次各サービスの申し込みが可能になる。

生活支援サービスは、事業者が利用者宅の施錠管理ができる「MANOMA Entrance(マノマ・エントランス)」を使用する
生活支援サービスは、事業者が利用者宅の施錠管理ができる「MANOMA Entrance(マノマ・エントランス)」を使用する

 提供するのは、家事代行サービス「メリーメイド」(ダスキン)、「ベアーズ」(ベアーズ)、ハウスクリーニングサービス「おそうじ本舗」(HITOWAライフパートナー)、ペットシッターサービス「麻布PET」(ホスピタリティー&パートナーズ)の4つ。3月上旬から提供を開始し、順次サービスは拡充する予定だ。

 MANOMAは、AIホームゲートウェイ、室内コミュニケーションカメラ、開閉センサー、スマートロック「Qrio Lock」などを組み合わせ、専用の「MANOMAアプリ」を使って、外出先から自宅を見守ったり、解錠ができたりするスマートホームシステム。家族全員の外出を検知すると自動的に撮影・録画を開始するホームセキュリティ機能や人感センサーが人がリビングに入ったことを感知して自動的にBGMを流すといった、連携機能を備えるほか、家事代行、ハウスクリーニング、ペットサービス、介護、宅食サービスなど多様な生活支援サービス事業者と連携し、不在時でもサービスを受けられる特徴を持つ。

 生活支援サービスは、事業者が利用者宅の施錠管理ができる「MANOMA Entrance(マノマ・エントランス)」を使って不在時に入室することで、家事代行やハウスクリーニングなどのサービスを実行するというもの。

 利用者が事前に予約しておくことで、予約した日時にサービス提供スタッフが利用社宅前に到着した際、適切なスタッフであることを認証した上で事業者が玄関鍵の解施錠をする形を取る。室内コミュニケーションカメラを使って、作業風景をスマートフォンなどから見られるほか、話しかけることもできる。

 サービス開始に合わせ、各サービス事業者ごとに初回分が無料になるキャンペーンなども用意する。

「MANOMA Entrance」の仕組み
「MANOMA Entrance」の仕組み

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]