Googleのスマートフォン「Pixel 3a」と「Pixel 3a XL」がランダムにシャットダウンしてしまうと、一部のユーザーが報告している。
ソーシャルメディアプラットフォーム「Reddit」へのある投稿によると、端末が頻繁に停止し、その度に電源ボタンを30秒ほど押して強制リセットしなければならないという。
この投稿には、「私の端末は昨日3度シャットダウンした。そのうちの1回は夜間だったため、目覚ましアラームが鳴らなかった」「そして今晩もまたシャットダウンした」と書かれている。
別のRedditユーザーは、自身のPixel 3aが1日1回勝手にシャットダウンしてしまうためGoogleのサポートに電話したところ、初期化するように言われ、工場出荷時の設定に戻したことにより問題が解決したと述べた。
Android Policeが報じたように、あるPixel 3a XLユーザーは職場のWi-Fiネットワークに接続して端末を10分ほどそのままにしておくと、必ず再起動が必要になると述べている。
米CNETはGoogleにコメントを求めたが、すぐには回答を得られなかった。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力