Uberが中東でリーチを拡大しようとしている。
Uberは米国時間3月26日、中東の競合企業Careemを31億ドル(約3400億円)で買収すると発表した。Uberにとっては過去最大規模の買収となる。2020年第1四半期に完了する見込みだが、その前に規制当局の承認が必要だ。
Careemは2012年創業で、ドバイに本社を置く。15カ国で事業を展開しており、これにはイラクやモロッコなど、Uberがまだ進出していない市場も含まれる。UberとCareemはそれぞれ独立して運営を続ける予定だ。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方