Googleは米国時間3月6日、「Google Play」の新機能「Rewarded Products」(特典アイテム)を導入した。「Android」向けアプリの開発者を対象に、ユーザーベースを収益化しやすくする機能だ。Rewarded Productsを利用すると、開発者はユーザーに対し、動画を視聴するなどの収益につながるアクションと引き換えにゲーム内通貨などの特典を提供できる。
最初のRewarded Productsサービスは、視聴することでユーザーがバーチャルグッズやゲーム内通貨を獲得できる動画広告という形式だ。AdMobの技術を利用しており、開発者は現在Googleと提携している広告主のさまざまなコンテンツにアクセスできる。
開発者は、いくつかAPIを呼び出すだけで、アプリにRewarded Productsを追加できる。追加のソフトウェア開発キット(SDK)を組み込む必要はない。Rewarded Productsは、「Play Console」でオープンベータ版の提供が始まっている。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス