「交渉」というと、会社の契約に関わることや国家間の取り決めなど、大きなことが思い浮かぶかもしれないが、誰でも小さな交渉は無意識のうちに行っている。それが、無意識のままでは、交渉を有利に進めたり戦略的に進めたりするのは難しい。交渉について学ぶことによって、自分たち側にとって有利になるように交渉を進められるようになるだけでなく、交渉しやすい相手となることによるメリットもありそうだ。
本書は、交渉の基本的な考え方から始まり、さまざまな戦略があること、ダメなパターン、身近な交渉ごとなどが分かりやすくコンパクトにまとめられており、入門書として最適だ。交渉戦略などというものとは無縁だと思っていた筆者でも「なるほど」と頷きながら最後まであっという間に読んでしまったのだから間違いない。
もちろん、本書を読んだら即交渉に強くなるなどという幻想は抱かないが、特に、仕事で営業などを担当している場合には、すぐにでも役立つ場面が訪れるであろう。そうでなくても、パターンを知っているのと知らないのとでは雲泥の差で、実践の場で、明らかにこれまでとは違う対応を取れるようになるだろう。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
住環境に求められる「安心、安全、快適」
を可視化するための“ものさし”とは?
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」