スワイプは、タッチスクリーンを操作するうえで集合的な筋肉の動きとして脳に記憶されてきている感がある。YouTubeはこのたび、スワイプによって1つ前の動画に戻ったり、「次の動画」リストにある次の動画に進んだりできる機能を追加した。
左にスワイプすると直前に視聴していた動画に戻り、右にスワイプすると次の動画リストにある次の動画に進むようになっている。
次の動画リストは動画ごとに異なるので、何気ないスワイプを繰り返すだけで、驚くほどすぐにさまざまな動画が溢れるブラックホールのような世界に引き込まれてしまう。筆者は、米CNETのLexy Savvides記者がSuitXの外骨格を試している動画から、たった7つで「Dental Mental: Classic Mr. Bean(デンタルメンタル:クラシックMr.ビーン)」に行き着いた。
現在、この機能はiOS版のYouTubeアプリのみで利用できる。Android版について問い合わせたが、すぐには回答を得られなかった。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来