セカンドサイトは、AIを活用した入居者審査システムの実証実験をグローバルトラストネットワーク(GTN)と開始したと発表した。AI、機械学習を用いて延滞確率を算出し、在留外国人の入居者審査に活用する。
セカンドサイトでは、金融機関におけるAIを活用した審査、与信モデルを構築。このノウハウを、在留外国人に対する生活総合支援をするGTNが提供する、賃貸住宅保証サービスの新たな入居者審査システムの有効性、導入検証をしていくという。
セカンドサイトは、GTNが保有する顧客情報、契約情報、延滞情報などをもとにAIを活用して延滞確率を算出するモデルシステムを構築し、GTNはそのシステムを活用して賃貸住宅の外国人入居申込者に対して即座にスコアを付与、審査をする。
GTNでは、これまで手作業で行ってきた審査業務を、AIを活用することで審査の質とスピードを向上するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス