サムスンが、新たなスマートフォンの名称を3件商標出願したと報じられた。同社の2019年の商品開発計画を示すものとして注目される。
LetsGoDigitalの報道によると、英国とメキシコで「Rize10」「Rize20」「Rize30」の商標が出願されているという。
とはいえ、これは単なる名称のため、実際のスマートフォンの姿を示す情報はない。
サムスンは、2019年の早い時期に「Galaxy S10」3モデルおよび折りたたみスマートフォン(名称は「Galaxy X」か「Galaxy F」になるとうわさされている)を発表するとみられている。91mobilesの記事では、Rizeという名称のスマートフォンは中価格帯の新シリーズなのではないかと推測している。
サムスンはRizeに関する計画について、2月下旬のMobile World Congress 2019でさらなる情報を明らかにする可能性がある。
同社はコメントの依頼にすぐには応じなかった。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡