本田技研工業(ホンダ)は11月15日、ドワンゴと共同開発したiPhone向けアプリ「osoba」(オソバ)のサービスを、2019年1月に開始すると発表した。初音ミクがドライバーに対して、ドライブがより楽しくなる情報を発話するアプリという。
osobaは、ホンダのオープンスポーツ「S660」(エスロクロクマル)のセンターディスプレイ装備車向けに開発されたもので、USBを経由して取り出した車速、走行距離、外気温、灯火点灯状況などの車両情報をもとに、適切なタイミングでキャラクターがドライバーに対して発話する無料のアプリ。
今回リリースするosobaの発話キャラクターとして、初音ミクを起用。初音ミクの声でドライブが楽しくなる情報や安全運転に役立つ情報、車両のメンテナンスに関する情報などをドライバーに提供するという。またサービス提供に向け、初音ミク楽曲コンテストをはじめとした企画も展開するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力