SEIYUドットコムでは、西友の店舗で扱う生鮮食料品や日用品を販売していたが、楽天西友ネットスーパーでは、楽天市場で人気のお取り寄せグルメや、「Rakuten Ragri」が販売している有機野菜なども扱う。
さらに、料理に合わせてカットした食材類と調味料などをパックにした「ミールキット」の販売も始める。ミールキットは、入っている食材を炒めたりするだけで簡単に料理ができる商品。家事の時短を願う主婦などの要望に応える商品だという。ミールキットはまず40種類を発売し、その後2週間ごとに1〜2種の新製品を追加していく予定だ。
今回の提携は、1月に楽天と米Walmartが発表した戦略的提携の一環だという。楽天と西友が共同出資で「楽天西友ネットスーパー株式会社」を設立し、この会社が楽天西友ネットスーパーを運営する。西友によると、Walmartも日本のネットスーパー事業を成長市場と見ており、大きな期待を寄せているという。
記者会見には、ネットスーパー利用者を代表してタレントの辻希美さんも登場した。辻さんは10歳、7歳、5歳と3人の子どもを育てながら家事とタレント業にも取り組む多忙な日々を送っている。そして、あと1カ月ほどで第四子が誕生するという。
辻さんは、多忙なスケジュールをこなすためにSEIYUドットコムを日常的に活用していると語り、その便利さを「一度使ったら止められない」と表現した。今回の楽天西友ネットスーパー開店により、買い物のたびに楽天ポイントが貯まり、お取り寄せグルメなども購入できるようになったことを知らされ、「ポイントを貯めて、お取り寄せグルメを自分へのご褒美として取り寄せようと思います」と笑顔で語った。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす