Facebookの「Messenger」で送信したメッセージを取り消すことが、まもなくできるようになるかもしれない。
TechCrunchによると、Facebookは「Unsend」機能のプロトタイプに取り組んでいるという。Facebookは4月、最高経営責任者(CEO)のMark Zuckerberg氏のメッセージが削除されていたことが発覚し、送信済みメッセージを削除できる機能を追加する予定だと述べたと報じられていた。
テクノロジ関連の予想で知られるJane Manchun Wong氏は米国時間10月12日、このプロトタイプだとするスクリーンショットをツイートした。
Facebook Messenger is finally working on "Unsend Message" in the app for everyone!
— Jane Manchun Wong (@wongmjane) 2018年10月12日
Tip @Techmeme pic.twitter.com/5OtQrmyID3
現在、ユーザーがMessengerで送信済みのものを削除すると、ユーザー自身の受信箱から削除されるだけだ。受信者はそのメッセージを見ることができる。Unsend機能では、双方の受信箱からメッセージを削除できるようにするようだ。
Wong氏によると、ユーザーが自分のメッセージを取り消せるのは送信してから一定時間の間だけだという。
米CNETはFacebookにコメントを求めたが回答は得られていない。
Instagramでは既に、送信済みメッセージを取り消すことができるようになっている。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方