住宅ローンコンサルティングサービスを展開するMFSは10月1日、電話による非対面型の不動産投資ローン借り換え代行サービス「モゲチェック・プラザ for 不動産投資ローン」の正式版をリリースした。オンラインと電話のみで、不動産投資ローンの借り換えができる。
モゲチェック・プラザ for 不動産投資ローンは、金融機関出身のコンサルタントによる不動産投資ローンの借り換え代行サービス。オンラインと電話を使うことで、非対面型での借り換えサービスを実現した。
これにより、約半数は会社員と言われる不動産投資をしているユーザーは、来店などをせず、時間と場所にとらわれずにローンの借り換えが可能になるとのこと。コンサルタントが、ユーザーに適切な不動産投資ローンを導き出すほか、金融機関への煩雑な書類の準備、受け渡しもすべてMFSが代行する。
MFSでは、6月1日にベータ版をリリースしており、公開3カ月で相談件数は150件を突破し、最大借り換えメリット額は2000万円に達したため、正式リリースに踏み切ったとのこと。
MFSは、金融機関からの紹介料ではなく、借り換えが成立した場合にユーザーからコンサルティング費用を得る成功報酬制で収益を確保。そのため、中立の立場でユーザーにとって適切なローンを紹介できるとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」