パナソニックは9月12日、テクニクスブランドからワイヤレススピーカシステム「SC-C50」を発表した。設置した場所に合わせて最適な音質に自動調整する「Space Tune Auto」を搭載する。発売は10月26日。税別価格は8万5000円になる。
トゥイータを同軸配置した6.5cmホーンスピーカを3組とロングストローク設計の12cmサブウーファを搭載し、理想的な音の広がりを追求。カーブを描いたエンクロージャー前面にユニットを放射状に配置することで、内部の定在波を抑えクリアな音を実現する。ボディはガラス繊維で強化した高剛性樹脂を採用し、強度を高めて歪みを低減。独自のフルデジタルアンプ「JENO Engine」を4基搭載し、各ユニットを正確かつ強力に駆動する。
置き場所に合わせて最適な音質に調整できる「Space Tune」に、マイクを使って自動調整するモードSpace Tune Autoを備え、壁からの距離や反射の影響などを解析し、自動的に音質を調整。部屋の中央などに置く「Free」、壁際に設置する「Wall」、コーナー設置の「Corner」の3つのプリセットも用意する。 Chromecast対応アプリを使用してスマートフォンやタブレットからの操作により幅広い音楽ストリーミングサービスを可能にする「Chromecast built-in」に対応。また、Googleアシスタントにも対応する。 Bluetoothの対応コーデックは、AACとSBC。サイズは高さ220mm×幅375mm×奥行き197mmで、重量約5.9kgになる。CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス