メタップス傘下のpringは9月3日、同社が提供するお金コミュニケーションアプリ「pring」において、りそな銀行、埼玉りそな銀行、近畿大阪銀行と接続を開始したと発表した。これにより、pringアカウントへの入金および、銀行口座への出金を無料で実施できる。
pringは、送金、受け取り、支払い、チャージ、口座への出金をすべて無料で完結できるキャッシュレスサービス。銀行口座からリアルタイムでチャージできるほか、ユーザー同士による1円単位でのリアルタイム送受金、QRコードやバーコードの読み取りによる加盟店での決済、対応銀行口座への戻入れといった機能が利用できる。
同社によると今後は、加盟店での決済開始を通して、顧客基盤の拡大、送金および、決済の増加に伴う「お金コミュニケーション」の加速を目指す。また、さらなる利便性向上のため、外部連携の強化や独自性の高いさまざまなキャンペーンを展開予定だという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは