朝日インタラクティブが主催するイベント「CNET Japan Conference 2018 ビジネスコミュニケーションツールセミナー」が、9月13日、東京都千代田区のベルサール神保町アネックスで開催される。ビジネス成長の要である、ビジネスコミュニケーションツールの活用法について取り上げる。
基調講演では、IDOM 執行役員 経営戦略・人事・カスタマーサクセス・広報担当の北島昇氏が、「新たなコミュニケーションツールの活用と、リアルな場でのコミュニケーションの重要性」について語る。Slack Japan シニア テクノロジー ストラテジストの溝口宗太郎氏はSlackの運用事例を紹介するほか、L is Bの代表取締役CEO 横井太輔氏、ネオス バリュークリエイション事業部の菊地宏之氏、テラスカイ 取締役執行役員 製品営業本部 本部長の松岡弘之氏が講演する。
セミナーは、9月13日の13時開演。参加は無料だが、申込フォームからの事前登録が必要となる。【お申し込みはこちら】
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス