[ブックレビュー]ビジネスに役立つ英語の敬語をものにする--「英語の気配り」

朝日新聞出版
内容:英語には敬語がないというのは間違いであることに、何度か言及したことがある。日本語のような「敬語」にあたる語句の変化はないというだけで、丁寧で相手を尊重する言い方はたくさんある。
「英語の気配り マネしたい『マナー』と『話し方』」
「英語の気配り マネしたい『マナー』と『話し方』」

 英語には敬語がないというのは間違いであることに、何度か言及したことがある。日本語のような「敬語」にあたる語句の変化はないというだけで、丁寧で相手を尊重する言い方はたくさんある。それについては、以前(2015年)に、同じ著者の本「英語のお手本 そのままマネしたい『敬語』集」を紹介した時にも述べた。「英語のお手本」は、主にメールで使う表現が中心だったが、今回紹介する本は主に会話で使われる表現が取り上げられている。

 友達同士のようなカジュアルなやりとりしかしていないと、いざという時に、失礼な言い方をしてしまう可能性が高い。英語が全くできないことを相手が知っているならまだしも、英会話スクールではない、ビジネスの話をする場で「そうだよね」などとと言われたら、日本語の場合はびっくりするはずだ。相手を尊重しているという意思表示は、言葉で示すべきである。

 本書では、こういう言い方では、相手にどのように聞こえてしまうのか、そう思われないためには、どのような言い方がお勧めかという例が挙げられているが、この例も複数ある場合が多い。まずは覚えやすい表現から頭に入れておくと、案外、すぐに使う場面に出くわすのではないか。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]