英語には敬語がないと勘違いしていないだろうか。日本語のような敬語はなくても、相手に対して丁寧に伝える言い方は存在する。普通に学校で英語を習っただけでは、1つのことを伝えるための何種類もの違った言い方を知ることはなかなか難しい。また仕事のやりとりでは、場数を踏んで英語の感覚を身に付ける必要もある。本書があれば、そのような英語のやりとりで足りない経験や知識をかなり補うことができる。
本書を手に取った瞬間は、とても薄いことに驚くかもしれない。しかし、中身はとても充実している。たとえばちょっとした頼み事をするときでも、たった一語を入れるか入れないかで、相手の受け取り方がどのように変わるのかが丁寧に解説されている。それを知っていれば、自分が頼む時の表現にも気を遣うようになり、反対に自分が依頼される側になった時にも、相手の態度がどのようなものなのかを推し量ることができる。
1つの表現を知っていると、いつでも安易にその表現ばかり使ってしまいがちになるが、複数の表現方法を知ることで、TPOをわきまえた言い回しができるようになり、同僚や上司、クライアントとも円滑なコミュニケーションが図れるだろう。ジェスチャやボディーランゲージについてのコラムなどもあり、これ1冊で、英語でのコミュニケーション能力の大幅アップが見込める。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
住環境に求められる「安心、安全、快適」
を可視化するための“ものさし”とは?