VAIOは8月7日、VR事業の拡大の一環として、多人数同時体験型VR体験を活用した、学生向け教育プログラムの試験営業を開始すると発表した。
VAIOは学生向け教育プログラムを「VAIOミライ塾」として活動していく予定だ。VAIOのユニークな発想やVRなどのソリューションにより、今までにない、教育プログラムを提供するとしている。
第一弾として、多人数同時体験型VR体験を活用し“宇宙飛行士訓練の理論と実践が融合した、新しい教育プログラム”を開発。世界の宇宙飛行士や管制官向け訓練の開発をしている有人宇宙システム(JAMSS)との提携によるもので、JAMSSインストラクターが講師を担当する。
プログラム中の演習(例えば月面基地での訓練)にはVRを取り入れ、訓練を行う世界観により没入するための演出を施した。
現在受け付けているのは、9月29日~9月30日に実施されるもの。受講対象は、高校生・大学生(専門学校生)だ。会場は、JAXA相模原キャンパス宇宙探査実験棟(予定)。費用は、参加者1名につき2万円(税込、宿泊なし、交通費含まず)。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力