MIT、光で硬さを制御できるポリマー素材--柔らかい状態だと自己修復が可能

 マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究チームは、光に反応して柔らかくなったり硬くなったりするポリマー素材を開発した。柔らかい状態のときは、自己修復機能を備える素材として使えるという。

堅い状態の構造(左)と柔らかい状態の構造(右)を行き来する(出典:MIT)
堅い状態の構造(左)と柔らかい状態の構造(右)を行き来する(出典:MIT)

 一般にポリマー素材の硬さや伸張性といった特性は、素材を構成する分子の構造で定まる。そのため、特定の素材の性質は基本的に変えられないそうだ。

 これに対し、MITは光応答性のある分子を使い、照射する光の波長に応じて硬い構造と柔らかい構造を行き来するポリマー素材を開発した。硬い状態と柔らかい状態では、まるで異なる素材のように特性が変わるという。これにより、素材の硬さが制御可能になった。

緑色の光を当てると徐々に柔らかくなる(出典:MIT)
緑色の光を当てると徐々に柔らかくなる(出典:MIT)

 研究チームは、自動車や人工衛星などの表面をカバーするのにこの素材を使えば、傷ついた場合に、光を照射するなどして柔らかくして修復させる、という応用が考えられるとしている。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]