バッテリ容量が増大。持続時間は変わらず 13インチモデル(Touch ID対応)は58.0Whのリチウムポリマーバッテリを内蔵。15インチモデルでは83.6Whとなる。それぞれ、54.5Whと79Whから増大した。ただし、バッテリ持続時間が長くなるわけではなく、依然として「最大10時間のワイヤレスインターネット閲覧/iTunesムービー再生」「最大30日のスタンバイ時間」となっている。
提供:Apple
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パナソニックのV2H蓄電システムで創るエコなのに快適な未来の住宅環境
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
トラディショナルからモダンへ進化するBI未来への挑戦の成功はデータとともにある
CNET Japan(Facebook窓)