グリーの100%子会社で、バーチャルYouTuber(VTuber)に特化したライブエンターテインメント事業を担うWright Flyer Live Entertainment、東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)、ドワンゴの3社は6月26日、VRライブ・コミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」を活用した、VTuberのバラエティ番組「VIRTUAL BUZZ TALK!」を共同制作し、7月6日から地上波放送を開始すると発表した。
この番組では、バーチャルガールズユニットとして活動するVTuber「KMNZ(ケモノズ)」の、リタとリズがMCを担当。さまざまなVTuberをゲストに招き、活動や趣味、特技などあらゆるテーマでトークを展開するという。
KMNZは、6月にWright Flyer Live EntertainmentとIPプロダクション「Ficty」による共同プロデュースでデビュー。またバーチャルキャストは、ドワンゴとインフィニットループと共同開発した配信システムで、ニコニコ生放送などの生配信サービスを介してスタジオを公開したり、公開中のスタジオに乱入することも可能となっている。
放送日時は毎週金曜日25時から25時5分までの5分間で、TOKYO MX1にて放送する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力