絵心のない人でも日替わりの素敵なグラフィティを壁に描く方法として、壁面用インクジェットプリンタ「SprayPrinter」を以前取り上げた。
今回は、SprayPrinterと同じコンセプトだが、線画を描くのに適した壁面用ペンプロッタ「Scribit」を紹介しよう。現在クラウドファンディングサービス「Kickstarter」で支援募集中。
Scribitは、垂直な面に沿って2次元移動することで、線画やテキストを描くデバイス。描画や消去は、無線LAN(Wi-Fi)経由でスマートフォンのアプリから指示できる。名画や日々の格言を毎日描かせたり、レストランで日替わりメニューを紹介したりするのによさそうだ。
使うには、まず壁面の上部2カ所に釘を打つなどして、本体をぶら下げるワイヤーをかける。そして、本体を電源に接続して壁面に沿わせれば、あとはアプリから描きたい絵を選ぶだけだ。大きな装置を設置する必要などない。
垂直で平らな面であれば壁面の種類は選ばないものの、ホワイトボード、ガラス、プラスターボード(石膏ボード)などが適しているという。ペンは4本装着可能で、例えば4色を切り替えながら描ける。
Kickstarterでの支援受付期間は日本時間7月6日まで。記事執筆時点(日本時間6月6日14時)でキャンペーン期間は29日残っているが、すでに目標金額5万ドル(約545万円)の2倍近い約9万9000ドル(約1088万円)の資金を集めている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力