コンスタントに出し続けていたポメラだが、しばらく新製品が出なくなる。写真は、2016年に発売した「DM200」。2011年11月に発売したポメラ DM100以来5年ぶりの新製品だった。テキスト入力のしやすさを徹底的に追求したハイスペックモデル。PC版ATOKと同等の高性能な日本語変換エンジンを搭載したほか、シリーズで初めて無線LANを搭載し、文章をほかのデバイスで活用しやすく進化した。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新するNPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
CNET Japan(Facebook窓)