大型犬ロボット「Spot」 「Spot」は、AtlasとSpotMiniに次いで有名なBoston Dynamicsのロボットだ。犬のような形で、同社は「非常に荒れた地上での高い移動能力と人間を超える安定性を持つ」と説明する。 Spotはジョギングのお供をしたり、本物の犬と対面したり、サンタクロースのそりを引いたりする。Spotの体高は約1mで、1回の充電で約45分活動できる。 ロボカリプス度は7。人間を突き飛ばせるサイズだからだ。もっと高くしてもよかったのだが、見た目が犬みたいなので、このくらいにしておく。
提供:Boston Dynamics
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パナソニックのV2H蓄電システムで創るエコなのに快適な未来の住宅環境
トラディショナルからモダンへ進化するBI未来への挑戦の成功はデータとともにある
CNET Japan(Facebook窓)