Googleが「Google Tasks」(ToDo リスト)アプリをリリースしている。iOS版とAndroid版が提供されている。Google Tasksは、ごく基本的なToDoリストマネージャだが、「Gmail」「Google Calendar」などと連携できる。
Google Tasksをインストールしてみると、すっきりとしたシンプルで基本的インターフェースになっていた。さまざまなリストカテゴリを作成し、作成したリストにタスクを登録できる。タスクに詳細を追加し、日付を入れることも可能だ。
「Android」スマートフォンのユーザーは「Google Play」ストアから、「iPhone」ユーザーは「App Store」からダウンロードして、Google Tasksをインストールできる。また「Gmail」ユーザーは、受信ボックスのサイドパネルからアクセスできるようになった。
ウェブブラウザからGoogle Tasksにアクセスすることも可能で、タスクはGmailアカウントを通じてスマートフォンのアプリに同期される。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
戦略的アライアンス検討の真の狙い
点ではなく全方位の連携を目指す
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
メタバースとリアルを融合させた店舗で
顧客体験の向上を目指す
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス