大変革時代に“ワクワク”を提案し続ける--KDDI高橋新社長が意気込み語る 【CNET Japan 2018年04月06日】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://japan.cnet.com/
CNET Japan Newsletter 2018年04月06日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼注目のコンテンツ ---------------------------------------------------[PR]--

・“ムダ”な資料作成に費やす“ムダ”時間を減らし生産的な日常業務を取り戻す
https://japan.zdnet.com/paper/20012378/30002634/?tag=cnlpickup

・ITRレポート 「ビジネスに貢献するIT」実現のためのクラウド選定指針
https://japan.zdnet.com/paper/30001027/30002556/?tag=cnlpickup

・四苦八苦する「EXCELによる経営管理レポート」作成。改善の“秘訣”教えます
https://japan.zdnet.com/paper/20013614/30002625/?tag=cnlpickup

----------------------------------------------------------------------------
【編集部からのお知らせ】

「Windows 10 Creators Update」「AWS Lambda」「Raspberry Pi」「Windows
PowerShell」「iCloud Keychain」「macOS Sierra」「Power BI」などなど
業務に必要な製品やサービスなどを改めてわかりやすく解説

IT製品情報サイトTechRepublic Japanの
「デキるビジネスパーソンになるための製品入門」
https://japan.cnet.com/click/tr_17smart_01.htm

【今日の主要記事】
1.大変革時代に“ワクワク”を提案し続ける--KDDI高橋新社長が意気込み語る
2.N高が「VR入学式」--約2800人の新入生が自宅などから参加
3.マイクロソフト、IoT事業に4年で約5300億円を投資へ
4.ICカードを“画面”にかざして決済--シャープ、透明NFCアンテナ内蔵ディスプ
レイを開発
5.ソフトバンク、駐車場シェア事業に参入--IoTプラットフォームを活用
6.自転車シェアサービスのモバイク、美団が買収との報道

【新着トピックス】
・[CNET Japan Live 2018 -AI時代の新ビジネスコミュニケーション-]ビジネス創
出の鍵は“技術から入らない”こと--「第2の創業」を目指すセブン銀行

【Marketers’の主要記事】
・位置情報による広告配信から効果測定まで--楽天IDと連携した「RMP - Go!
Spot」

【デジタル製品の主要記事】
・アップル、タッチレス制御や曲面ディスプレイの「iPhone」を開発中か
・新iPadとカリキュラムの発表、教育市場で巻き返せるか--Appleニュース一気読


----------------------------------------------------------------------------
▼今日の主要記事

1.大変革時代に“ワクワク”を提案し続ける--KDDI高橋新社長が意気込み語る
https://japan.cnet.com/article/35117284/?tag=nl

2.N高が「VR入学式」--約2800人の新入生が自宅などから参加
https://japan.cnet.com/article/35117220/?tag=nl

3.マイクロソフト、IoT事業に4年で約5300億円を投資へ
https://japan.cnet.com/article/35117242/?tag=nl

4.ICカードを“画面”にかざして決済--シャープ、透明NFCアンテナ内蔵ディスプ
レイを開発
https://japan.cnet.com/article/35117275/?tag=nl

5.ソフトバンク、駐車場シェア事業に参入--IoTプラットフォームを活用
https://japan.cnet.com/article/35117291/?tag=nl

6.自転車シェアサービスのモバイク、美団が買収との報道
https://japan.cnet.com/article/35117251/?tag=nl

▼注目のコンテンツ ---------------------------------------------------[PR]--

・リプレース編:オンプレミスからのクラウド移行 検討すべき7つのポイントとは?
https://japan.zdnet.com/paper/30001027/30002560/?tag=cnlpickup

・ノロノロ仕事の「真犯人」は、Excelと紙だった?! 真のIT化でボトルネック解消
https://japan.zdnet.com/paper/20013501/30002488/?tag=cnlpickup

・人事革命:企業に活力を!ビジネスを躍進させる人材の力を生み出すために
https://japan.zdnet.com/paper/20012378/30002642/?tag=cnlpickup

----------------------------------------------------------------------------

▼Marketers’の主要記事

・位置情報による広告配信から効果測定まで--楽天IDと連携した「RMP - Go!
Spot」
https://japan.cnet.com/article/35117264/?tag=nl

▼デジタル製品の主要記事

・アップル、タッチレス制御や曲面ディスプレイの「iPhone」を開発中か
https://japan.cnet.com/article/35117225/?tag=nl

・新iPadとカリキュラムの発表、教育市場で巻き返せるか--Appleニュース一気読

https://japan.cnet.com/article/35117207/?tag=nl

----------------------------------------------------------------------------
▼ホワイトペーパーライブラリー

●AIとIoTで実現!カフェ難民、ランチ難民を救うバカンの空席情報サービス
https://japan.zdnet.com/paper/30001029/30002666/?tag=cnlwp

●“ムダ”な資料作成に費やす“ムダ”な時間を減らし生産的な日常業務を取り戻

https://japan.zdnet.com/paper/20012378/30002634/?tag=cnlwp

●人、金、戦略―中小企業のデジタル革新どこから手を付けるべきか
https://japan.zdnet.com/paper/20012378/30002635/?tag=cnlwp

●マーケティング部門と営業部門が連携した「ABMの実践」で売上の最大化を
https://japan.zdnet.com/paper/20169633/30002674/?tag=cnlwp

●顧客がチャネルを選べないサポートでは満足度は下がる─オムニチャネルのサ
ポート体制確立を!
https://japan.zdnet.com/paper/30001045/30002656/?tag=cnlwp

企業の製品情報や技術資料、導入事例をダウンロードできます。
https://japan.zdnet.com/paper/?tag=cnlwp

----------------------------------------------------------------------------
▼ニュース

【製品・サービス】
・Facebookに複数のサードパーティーアプリをまとめて削除できる機能
https://japan.cnet.com/article/35117243/?tag=nl

・インテル、一部の旧型CPUへの「Spectre」対策を中止
https://japan.cnet.com/article/35117253/?tag=nl

・タップでロックを解除できるスマート南京錠など4製品--+Styleで販売
https://japan.cnet.com/article/35117233/?tag=nl

・HAROiD、日テレ番組でスマホを使ったリアルタイムのクイズCM
https://japan.cnet.com/article/35117236/?tag=nl

・NEC、働き方改革や教育現場のICT化推進に向けたタブレットやモバイルノートPC
を強化
https://japan.cnet.com/article/35117237/?tag=nl

・米国のスマートスピーカ所有者、6割以上が毎日利用--1日平均2.79回
https://japan.cnet.com/article/35117213/?tag=nl

・MIT、“声を出さずに音声認識”できる技術を開発--あごの神経信号から発声を
推測
https://japan.cnet.com/article/35117270/?tag=nl

・スマートロック「TiNK」が福岡で実証実験--不在時の宅配受け取りなど
https://japan.cnet.com/article/35117267/?tag=nl

・朝日新聞、特定の分野を深掘りするウェブ事業“ポトフ”--2つのメディアを開

https://japan.cnet.com/article/35117283/?tag=nl

・LINE、ブロックチェーンに特化した専門組織--基盤技術から応用まで
https://japan.cnet.com/article/35117287/?tag=nl

・マンションマーケットと日経が不動産メディアを開始--テーマは不動産にまつわ
るお金
https://japan.cnet.com/article/35117290/?tag=nl

【企業・業界】
・Facebook、ユーザー情報の不正取得は最大8700万人分に--数々の対策を発表
https://japan.cnet.com/article/35117224/?tag=nl

・YouTube本社銃撃、動機は同社ポリシーと慣行への不満--地元警察
https://japan.cnet.com/article/35117227/?tag=nl

・「戦争ビジネス」に反対--グーグル従業員3100名がCEOに嘆願書
https://japan.cnet.com/article/35117249/?tag=nl

・エン・ジャパンとLINEが新会社--転職求人情報サービス「LINEキャリア」を提供
https://japan.cnet.com/article/35117254/?tag=nl

・グリー、バーチャルYouTuber市場に参入--ライブエンタメ事業の新会社設立
https://japan.cnet.com/article/35117278/?tag=nl

・発展途上国の資金需要と個人投資家をむすぶ--クラウドクレジットが約1.3億円
を調達
https://japan.cnet.com/article/35117142/?tag=nl

【社会】
・オンラインハラスメント問題、VRにも--女性ユーザーの半数近くがセクハラを経

https://japan.cnet.com/article/35117244/?tag=nl

【解説】
・未来の医療を激変させるかもしれない、画期的なバイオテック9選
https://japan.cnet.com/article/35116985/?tag=nl

----------------------------------------------------------------------------
▼新着トピックス

【特集】
・[特集:CNET Japan Live 2018 -AI時代の新ビジネスコミュニケーション-]
ビジネス創出の鍵は“技術から入らない”こと--「第2の創業」を目指すセブン銀


2月27~28日で開催した「CNET Japan Live 2018 AI時代の新ビジネスコミュニケー
ション」において、国内で2万4000台のATM稼働数をほこるセブン銀行のイノベー
ションに対する取り組みを紹介する。
https://japan.cnet.com/article/35115873/?tag=nl

----------------------------------------------------------------------------
▼デジタル製品

【AV】
・耳をふさがないイヤホンにワイヤレスモデル「wireless earcuffs」が登場
https://japan.cnet.com/article/35117216/?tag=nl

【エンターテインメント】
・セガ、Nintendo Switch向けクラウドゲーム「PSO2 クラウド」のサービスを開始
https://japan.cnet.com/article/35117219/?tag=nl

----------------------------------------------------------------------------
■CNET Japan フィード

CNET Japanでは、RSSフィードを利用して、ニュースやビジネスリーダーのオピニ
オンなど新着記事の概要をご提供しています。
詳しくはこちら: https://japan.cnet.com/info/feed/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
■CNET Japan アカウント

Facebook ページ https://www.facebook.com/CNETJapan
https://www.facebook.com/CNETJapanMarketers
Twitter アカウント https://twitter.com/cnet_japan
----------------------------------------------------------------------------
このメールの送信元アドレスは配信専用です。各ご要望は以下をご利用下さい。

◆パスワード確認・登録情報の変更・メールマガジンの配信停止・退会
https://japan.cnet.com/membership/?tag=nl
◆各種リリース・ご意見などの送付先
tips-inq@aiasahi.jp
◆会社情報やリリース、イベント情報の掲載(ZDNet Japan企業情報センター)
https://japan.zdnet.com/company/login/?tag=nl
◆広告掲載に関するお問い合わせ先
sales-inq@aiasahi.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://aiasahi.jp/
発行:朝日インタラクティブ株式会社 編集部
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-29-1 住友不動産一ツ橋ビル2F
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]