任天堂は1月18日、Nintendo Switchと段ボール製の工作キットを組み合わせて楽しむ「Nintendo Labo」を4月20日に発売すると発表した。
Nintendo Laboは、段ボール製の工作キットを組み立て、ピアノやつりざお、バイクなどといった「Toy-Con(トイコン)」と呼ばれるコントローラを自分の手で作り、Nintendo SwitchやJoy-Conを組み合わせることによって、演奏したり魚を釣ったり、レースをしたりと、さまざまな遊びを楽しむことができるというもの。
4月20日に発売するのは、「Nintendo Labo Toy-Con 01: Variety Kit」「Nintendo Labo Toy-Con 02: Robot Kit」「Nintendo Labo デコるセット」の3種。Variety Kitは、「リモコンカー」「つり」「おうち」「バイク」「ピアノ」といった5種類のToy-Conを収録。価格は6980円(税別)。Robot Kitは背中に背負うリュックタイプのキットに、頭に装着するヘッドセット型ゴーグル風のキットなどを収録。価格は7980円(税別)。デコるセットは、Toy-Conを自分好みにデコレーションできるマスキングテープやシール、ステンシルなどが収録されている。価格は980円(税別)。
同社では「工作とビデオゲームが融合し、Nintendo LaboのToy-ConとNintendo SwitchのJoy-Conが共鳴し合うことで生まれる新しいあそびにご期待ください」とコメントしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方