オンキヨーは、10月27日から11月5日まで、東京ビッグサイトで開催される「第45回東京モーターショー2017」で、東芝デジタルソリューションズの音声合成技術を利用した音声アプリケーション「Onkyoアプリ」(仮称)を参考出品すると発表した。
Onkyoアプリは、RECAIUSの音声合成技術とオンキヨーの音声における入出力に関する技術を組み合わせて開発された音声アプリ。好みの声でAIコミュニケーションを実現できるという。
東京モーターショー2017では、主催者テーマ展示「TOKYO CONNECTED LAB 2017」に出品し、さまざまな音声によるテキストの読み上げを体験できるとしている。
オンキヨーでは、2017年夏にスマートデバイスリンク(SDL)コンソーシアムに加盟。スマートスピーカーのSDL対応や、モビリティ業界で音に関する技術に基づく製品づくりに取り組んでいくとのこと。Onkyoアプリも、同社ならではの付加価値として提案していくという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
クラウド環境の不正利用を防ぎ安全に利用
マンガで解説!クラウド運用管理の要点