「ARise」 ARiseは、「Monument Valley」や「無限回廊」の系譜に続く、視点を利用したパズルゲームだ。ビジュアルが凝っていて、どのステージも正しい視点から見ないと道がつながらない点が共通している。違うのは、視点を合わせようとするとき、実際に身体ごとスマートフォンを動かして、浮かんでいる島に近づいたり島の周りを回ったりする点だ。 価格は360円(税込)で、今は3つのワールドしかないが、開発元は新しいパズルを毎月無料で追加していくとしている。
提供: Screenshots by Sean Hollister/CNET
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新するNPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語るチャレンジする企業風土と人材のつくり方
CNET Japan(Facebook窓)