動画共有サイトのVimeoは米国時間9月26日、ライブ動画ストリーミングサービスのLivestreamを買収することで合意し、「Vimeo Live」という新たなストリーミングサービスを立ち上げることを発表した。
IAC傘下のVimeoは、Livestream買収の金銭面の詳細は明かさなかった。Livestreamによると、同社はSpotifyやDow Jonesといった顧客のライブ動画を毎月5000万人近い視聴者に配信しているという。買収手続きの完了後、LivestreamのテクノロジはVimeoに統合され、ユーザーはライブイベントを記録したり、ストリームしたりできるようになる。
Vimeoの最高経営責任者(CEO)を務めるAnjali Sud氏は声明の中で、「Vimeo Liveの開始と、Livestreamの素晴らしいチームと革新的な製品群の獲得によって、美しいライブ体験をプロフェッショナルらしく、かつ簡単に作成できる機能を多種多様なクリエイターに提供することができる」と述べた。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート