Libtownは9月15日、個人間の荷物預かりサービス「monooQ(モノオク)」を正式に提供開始すると発表した。
monooQは、個人の使っていない部屋や押入れ、余っている倉庫、部屋の一角などをトランクルームとして活用できるサービス。余っている場所を活用するため、従来のトランクルームより安く荷物が預けられ、高い、遠い、手続きが面倒で不透明といった課題を解決できるとしている。
サービス開始時はウェブブラウザでの提供となり、利用料金(目安)は1畳で5000円。料金については、場所や大きさ、そのほか付加サービスによって預かるホストが金額を設定する。
同社では、8月からベータで運用を開始。約1カ月で200カ所のホスト登録があり、2017年内に3000カ所まで拡大する予定だという。都内23区において認知をあげ、登録場所の使用率60%を目指す。また、物件オーナーの協力を得て、社会問題になっている「再配達」や「空き家」といった問題の解決にも取り組むとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来