Googleは米国時間8月16日、Android版「Googleマップ」とモバイル検索をアップデートしたと発表した。これによりローカルビジネスリスティングに関してユーザーが質問をしたり回答を得たりすることが可能になった。
このQ&A機能は世界中でリリースされており、ユーザーやビジネスオーナーが質問や回答を投稿したり、Q&Aを見てそのローカルビジネスに関する詳しい情報を得たりできる。また、役に立った質問にプラスの評価をつけることも可能で、評価の高い質問ほどQ&Aセクションの上位に表示されるようになる。
Googleは公式ブログの投稿で、ビジネスオーナーがよくある質問とその答えを追加しておき、ユーザーに知っておいてもらいたい情報を提供することもできると説明している。
さらに、ユーザーがその場所について質問をすると、ビジネスオーナーやその場所の「内情に詳しい」他のユーザーに通知が送られ、役立つ答えを投稿するよう促される。また、自分の質問に回答が投稿された場合にも、質問をしたユーザーにその旨が通知される。
このQ&A機能は、ローカルビジネスリスティングの他のコンテンツ(電話番号や混雑する時間帯)とともに表示される。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
DX実現のための最初の一歩
業務プロセスのデジタル化をサポート
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ますます高まるコンプライアンス水準に
企業が追いつく鍵はテクノロジー活用
最新AMDプロセッサを採用した最先端H/W
ユーザーの求める幅広いラインナップを実現